カルタ ミナレット
ミナレットとは、イスラムの塔。お祈りの呼びかけをするところ。見張り台。これは高さ70mを予定していて26mまでで建設が中断された短い(カルタ)ミナレット。装飾タイルもきれい。

イスラーム フッジャ ミナレット

高さ45m。ヒヴァハーン国の最後のハーンが作ったミナレット。1910年。
結婚式では、寺院などにお参りに来る。
花婿は、花嫁に40着の服をプレゼントするそう。平均子供は4人。義務教育12年は無償、医療費も無料。子供の姿は多い。
カラーンミナレット
1127年に建てられた46mのミナレット(ブハラ)。チンギスハーンも破壊しなかった。
18-19世紀には、処刑場であったことも。この塔から投げられた死刑囚も数多く