Haradh
〜2周目 砂漠ステージ 道中〜

砂漠ステージ道中は、サンドシップと中ボスのバージェスをうまく処理できるかどうかに懸かっています。サンドシップはたいてい複数体同時に現れるので、速攻で数を減らすことがポイント。バージェスは直前のザコを素早く処理し、正面の砲台×3をDシュートで速攻破壊することがポイントです。
しかし、撃ち返し弾の無い地上物であるためなのか、どちらの敵もかなりの火力を持っており、ちょっとした躊躇が命取りにもなりかねません。敵弾の誘導や自機の動きなど、パターンの流れをしっかりモノにしましょう。
ちなみにサンドシップの大型弾ですが、砲塔が2つあることからも解るように、発射位置は1発毎に左右にずれます。この微妙な軌道差が解ってくるとサンドシップ地帯の安定度も上がってくると思います。


前半:サンドフィッシュ 〜 サンドシップ地帯
       
(1)まず開幕の弾を撃たないザコを適当に処理します。 (2)Sフィッシュが現れたらまず右側の3体をショットで処理しつつ画面左側へ移動し、 (3)左側の3体をDシュートで処理します。このとき追加で現れた数体も巻き込んでおきます。また、ここで弾幕が少し薄くなるので素早く切り返します。
       
(4)切り返す間に処理しきれなかった左側のSフィッシュをショットで処理し、そのまま残った右側の3体をDシュートで処理しにいきます。 (5)続いて直後に現れるザコを急いで処理しつつ、画面左上へと移動します。ただし左側のザコの間近を通ることになるので、撃ち返し弾には十分に注意しましょう。 (6)Sシップが2体現れたら、まずは左側のSシップの正面に移動してDシュートで速攻破壊します。右側からの弾は下にさがって回避していきましょう。
       
(7)画面下までさがったらその場でしばらく弾を凌ぎます。右側のザコは素直に逃がすといいです。 (8)そして画面右上からザコが現れるあたりでSシップの正面へと移動し、ザコもろともDシュートで破壊します。 (9)撃ち返し弾は画面右端の隙間を抜けて回避するといいでしょう。

中ボス:旅団護衛船バージェス×2
(10)Sシップを破壊したら急いで画面左側へと移動しザコを処理します。撃ち帰し弾は画面外側を周るようにして回避するといいでしょう。 (11)撃ち返し弾を回避したら中ボスの弾を画面左側に撃たせつつ画面上部を中ボス正面に向かって移動し、中ボスの正面に辿り着き次第Dシュートで正面の砲台×3を破壊します。 (12)そのままAブラストを使って中ボスに撃ち込み、自機は下,左と移動して中ボスとSシップの攻撃を回避します。 (13)中ボスを破壊できたらドラゴンを戻し、今度は画面左側に設置して自機は右側へと移動します。
2周目では中ボスの砲台を封印できる範囲はかなり狭いです。よってDシュートを撃ちに行くときは弾を左側に撃たせ流しつつ近づくことになります。 また、子砲台は白弾を1,2wayと撃ってきますが、至近距離で2wayを撃たれてしまうとかなり危険です。1wayを撃たれた直後にはDシュートで破壊できるようにしましょう。 また中ボス破壊後にドラゴンを左側に設置するのは、この後に現れるザコ処理のためです。無理にSシップを破壊する必要はなく、そのまま逃がしてしまっても問題ありません。
       
(14)中ボス1体目と2体目の間には左右からザコが現れます。右側のザコは自機が、左側のザコはドラゴンが処理し、撃ち返し弾を素早く回避していきます。 (15)そして中ボスの弾を画面右側に撃たせつつ中ボス正面へと移動し、1体目と同じ要領でDシュートを撃ち込んで正面の砲台×3を破壊します。その後は下にさがって中ボスの攻撃を回避しつつ、 (16)Aブラストを使って中ボスを破壊します。

後半:サンドフィッシュ 〜 サンドシップ地帯
       
(17)中ボス破壊後、左側からザコと右側からSフィッシュが現れます。ザコを処理したら画面右上へと移動し、 (18)SフィッシュをDシュートなどで手際よく処理していきます。 (19)そしてBキャリーを出したら、弾を引き付けつつ画面右端をゆっくり下にさがっていきます。
(20)Sフィッシュとザコの弾を引き付けつつそのまま画面外側をゆっくり移動し、 (21)Sシップが現れたらAブラストを使って、まずは右側のSシップを破壊します。自機はそのまま画面左端まで移動していきましょう。 (22)しばらくするとチビドラゴンによって左側のSシップも破壊されるので、弾の間を通って画面上部へと抜けていきます。 (23)直後に現れるザコも素早く処理し、なるべく画面上部へと移動して次のSシップ×3に備えましょう。
Bキャリーを出すとき、ある程度画面下にさがってきてからDシュートを撃ち込むようにしましょう。 あまり画面上部で出してしまうと、AブラストがSシップにうまくあたらず時間がかかってしまいます。 また、左側のSシップを破壊するにあたり、チビドラゴンだけに頼らずドラゴンをSシップ正面まで呼び戻しておくと、素早く破壊できて楽になります。
(24)Sシップ×3ではまず中央のSシップをDシュートで速攻破壊し、ザコの撃ち返し弾などを下にさがって回避します。 (25)そして左右のSシップの白弾や大型弾を回避しつつ左側のSシップ正面へと移動し、 (26)Dシュートで破壊します。 (27)残った右側のSシップはDシュートで破壊しますが、そのまま逃がしても問題ありません。