Fundamentals of R2
〜2周目基礎知識〜

いよいよ2周目突入!・・・とはいうものの、1周目と比較して格段に難易度が上がっています。 その原因として全体的に攻撃が厳しくなっていることもありますが、とりわけ「ボスの攻撃パターンの変化」と「撃ち返し弾」の2つが大きなウェイトを占めています。


ボスの攻撃パターンの変化&三日月弾

2周目のボスの攻撃パターンは、1周目とは大きく異なる部分があります。 一部では同じな場合もありますが大幅に強化はされており、基本的にコアオープンまでの時間も長くなっています。また、特に重要なのは三日月弾の存在です。 これは自機本体ではなくドラゴンを狙って撃ってくるので、事前にドラゴンを分離しておく必要があります。

攻撃パターンの変化
キオラ 第1形態
霧ステージボス第1形態の攻撃順は変わりませんが、弾幕自体は非常に濃くなっています。スナップは攻撃B。
ゴルガゴンガ 第1形態
スナップは祭壇ステージボス第1形態の最初の攻撃。1周目とは攻撃順が異なっています。

三日月弾
アブティロン 第1形態
      
ジャングルステージボス第1形態では、全方位弾にあわせて三日月弾を撃ってきます。普通にしているととても避けられた ものではありませんが、事前にドラゴンをボスの上に設置しておけば一気に楽になります。



撃ち返し弾

ザコなどの撃ち返し弾は基本的に1wayもしくは2wayですが、中型機などの一部の敵は特殊な撃ち方をしてきます。 撃ち返し弾の特徴を掴むことも攻略上重要であると考え、ここでは撃ち返し弾の特殊な敵と弾幕の特徴を紹介します。

マイマナ(霧)
ジャイアントバット
少し速めの3連弾(厳密には変則3wayですが)。普通に撃ってくるビーム弾が遅いので速度差には気を付けましょう。
ドラゴンフライ
5way+4way。画面上部でまとめて回避する際、速度の遅いソニアは端の弾に当りやすいので注意です。
飛空挺(小)
V字型5way。弾全体をまとめて避けるのが無難です。
飛空挺(大)
かわった9way。広範囲に広がるために弾の隙間に入る必要がありますが、中心が自機を狙っていることを頭に入れておきましょう。

アルジェ(海)
ドラゴンフィッシュ
ハの字型6way。動かなければ当りませんがたいてい他の弾も絡んでくるので、弾全体をまとめて避けるといいです。
キングジェル
C字型全方位弾×2。要は全方位弾ってことです。本体からの攻撃と重ならなければ問題ないでしょう。

ハラド(砂漠)
ボスのビット
加速弾3発。Dシュートなどでビットをまとめて破壊することで、撃ち返し弾もまとめて撃たせれば避けやすいです。 ・・・が、ボス本体の攻撃が激しいので大変です。

シャバ(ジャングル)
ブリングドッグ
加速5way+連弾。加速弾なのでワンテンポ遅れて飛んでくるうえ、5wayがかなり広範囲に広がるクセモノです。
ボスの胞子ビット
加速弾2発。隙間は超狭いですが動かなければ当りません。・・・とはいっても他の弾に狙い撃ちされるだけなので、まとめて回避しましょう。

アルター(祭壇)
ウィザードA
少し速めの4way。間隔が広いぶん広範囲に広がることに注意です。
マジックブック
台形状に4発。ウィザードAを早めに処理していれば、あまりお目にかからないかも。

アンダーワールド(冥界)
ウィザードB
少し速めの4way。ウィザードAと同じです。

加速4way。この中ボスをノーボムで抜けるには、この撃ち返し弾が結構カギになります。
デスナイト
加速3way。形は変わっていますが奇数wayであり、本体の攻撃も奇数wayなのでちょい移動で回避可能です。
デビルハウンド
加速4way。恐らくラスト以外に出番はなく、弾幕も外側を回避することになるので大して問題ないでしょう。

ラストバトル(最終)
ヘルミート
菱形状に4発。先頭の弾の方が速度が速いので、画面下にくるほど大きく広がります。
キラーキューブ
少し速めの全方位弾。結構怖いので偶数属性であることを覚えておきましょう。
ゴールドバグ
加速5way。中ボス破壊後に飛んでこようがまったく問題ありません。
ビーマーバグ
加速5way。ゴールドバグと同じですが、速攻破壊もしくは決めボムで出番なしかも。
ボスのビットA
Y字型に4発。これも先頭の弾の方が速度が速いので、意外と邪魔になります。
ボスのビットB
加速5way。ボスへの撃ち込みの邪魔になりますが、決めボムするなら問題なしです。