ホームページ月別活動実績
[平成12年中の実績]
第01回 | 3月09日 | 何を作るかの目標設定、ホームページビルダーの基本機能と「ホームページ作成」の構想と使い方の手順。 |
第02回 | 5月08日 | インターネットとホームページのしくみ。 |
第03回 | 6月08日 | ホームページビルダーの使い方(基本的入力操作)。 |
第04回 | 7月08日 | ホームページビルダーの使い方(属性の変更)。 |
第05回 | 9月20日 | アドバイザー作成の3.5インチFDによるホームペー ジ操作方法。 |
第06回 | 10月24日 | 同上 |
第07回 | 11月23日 | 同上 |
[平成13年中の実績]
第08回 | 1月05日 | 今後のチームの進め方について協議し、同好会のホームページ作成の準備をすることとなりました。 |
第09回 | 2月16日 | 同好会ホームページ作り方(トップページ) |
第10回 | 3月24日 | 「表の挿入方法」と「同好会規約」の入力 |
第11回 | 4月24日 | 「文字を絵として変形する方法」と[ロゴの編集」など文字と絵の関係 |
第12回 | 5月12日 | [リンク]の方法。また、同好会の活動内容の記述については担当を決め作成して、次回6月に持ちよることになりました。 |
第13回 | 6月30日 | 各自持ちよったものを検討いたしました。 |
第14回 | 7月14日 | 各担当者が作成したホームページを、3.5インチFDに収録してアドバイザーに提出し、内容についてアドバイスをいただきました。 |
第15回 | 9月29日 | アドバイザーのURL(21日のメール上)から各担当のものがリンクされた仮のホームページを、各担当が訂正して当日検討した結果。内容の項目、使用フォント及びフォントサイズを統一し、再訂正することとなりました。 10月16日の例会のイベントとして、同好会ホームページとして発表することになった。 |
第16回 | 10月28日 | 本稼動ににむけて再調整ををおこなった結果、後で検討の上、変更するとしてもとりあえず「フォントの色」は、黒の単色とし、「水平線」は単なる線だけにするなど、再調整することになりました。 |